HOME CARE

街クリの訪問診療
自分の家で暮らすことを
いちばんに叶えるために
私たちができること
患者さんとご家族の希望が叶う形を
いっしょに考えながら寄り添う医療へ。
自宅にいながら、安心して病気に立ち向かえる
環境を目指して、街クリは日々挑戦しています。


自分の家で暮らすことを
いちばんに叶えるために
私たちができること
患者さんとご家族の希望が叶う形をいっしょに考えながら寄り添う医療へ。
自宅にいながら、安心して病気に立ち向かえる環境を目指して、街クリは日々挑戦しています。
WHAT
訪問診療とは?
医療を受ける場所は自宅が中心です
定期的な訪問診療と、24時間365日対応の緊急往診で、患者さんとご家族のサポートをします。
「訪問診療」と「緊急往診」に対応しています
訪問診療
「お一人で通院が困難な方」のご自宅等に、医師が「定期的」に「計画的」にお伺いします。

緊急往診
定期的な訪問診療に加えて、具合が悪くなった場合など、必要に応じて24時間365日体制で医師がご自宅等へ診察にお伺います。

「訪問診療」と「往診」の違い
原則として街クリでは、「訪問診療」を受けていらっしゃる患者さんへの「緊急往診」のみに対応しています。
単発の「往診」には対応しておりませんのでご了承ください。
患者さんや疾患内容に決まりはありません
基本的には『疾病や傷病のため、通院が困難な方』が対象です。
ご自宅で生活する上で医療的サポートが必要な方であれば疾患内容は問いません。
以下のような方がご利用頂けます
- 年齢や慢性的な疾患のために、自宅で生活する上で医療的サポートが必要な方
- 寝たきりや認知症などのために通院自体が困難な方
- 点滴、尿道カテーテル(尿バルーン)や在宅酸素などをご使用中で医学的管理が自宅で必要な方
- 病院にて治療中であり、治療内容や状態から通院以外の時間に自宅にて医療サポートを必要としている方
- ご自宅で緩和ケアが必要な方
臨機応変に対応できるのが、街クリの強みです!
訪問診療を受けられるか分からない、お困りなことがありましたら、遠慮なくお電話でご相談ください。
診察エリア
主に目黒区、品川区、世田谷区、大田区、渋谷区(一部)
他の地域でも対応可能な場合があります。
訪問可能エリアかどうかお気軽にお問い合わせください。
訪問診療までの流れ
1事前相談
まずはクリニックへお電話ください
お電話で訪問診療に関する疑問など何でもご相談ください。
03-5731-0506
月曜日~金曜日
9:30~17:30(祝祭日は除く)
2事前訪問
事前面談・説明に伺います
(必要な場合)
必要な場合、患者さん宅等へご訪問し、具体的な病状や経過などの詳細をお聞きします。
合わせて、当院の訪問診療の仕組みや、緊急連絡方法、費用などについてもご説明いたします。(クリニックでお伺いすることも可能です)
3お申込み
訪問診療のお申込み
ご納得いただいてからお申込みください。
初回訪問を含む訪問スケジュールを調整いたします。
訪問スケジュールに基づいて医師が伺い、訪問診療を開始いたします。
訪問診療費用について
月2回の訪問診療を行った場合の費用の目安
自己負担割合 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
診療患者1名様 | 約8,000円 | 約16,000円 | 約25,000円 |
- 医療費が高額になる方には医療費の上限がもうけられています。
- 検査(採血等)、処置、指導等を行った場合は別途費用が発生します。
- 定期訪問時の費用は一切かかりませんが、夜間・深夜等の緊急往診の場合のみ、交通費が発生する場合があります。
- 薬剤は院外処方のため、薬剤費は別途必要となります。
自己負担の限度額について
70歳以上の自己負担限度額(月額)
対象者 | 自己負担限度額(月額) 世帯合算 (入院・外来) | 自己負担限度額(月額) 個人単位 (外来のみ)※在宅も含む |
---|---|---|
現役並み所得者(Ⅲ) | 252,600円+(10割分の医療費-842,000円)×1% | |
現役並み所得者(Ⅱ) | 167,400円+(10割分の医療費-558,000円)×1% | |
現役並み所得者(Ⅰ) | 80,100円+(10割分の医療費-267,000円)×1% | |
一般 | 57,600円 | 18,000円 |
低所得者Ⅱ | 24,600円 | 8,000円 |
低所得者Ⅰ | 15,000円 | 8,000円 |
70歳未満の自己負担限度額(月額)
対象者 | 自己負担限度額(月額) |
---|---|
標準報酬月額83万円以上 | 252,600円+(10割分の医療費-842,000円)×1% |
標準報酬月額53万~79万円 | 167,400円+(10割分の医療費-558,000円)×1% |
標準報酬月額28万~50万円 | 80,100円+(10割分の医療費-267,000円)×1% |
標準報酬月額26万円以下 | 57,600円 |
低所得者・住民非課税 | 35,400円 |
- 上記以外の仕組みもございますので、詳しくはご自身が加入されております公的医療保険へのお問合せください。
- 単一建物にて診療を行う患者さんの人数や、診察回数により異なります。
- 各種検査(採血等)、処置、指導等を行った場合は別途費用を頂戴いたします。
お問い合わせ
在宅診療のご相談・お申込みは、
まずはお電話ください。
TEL 03-5731-0506
FAX 03-5731-0507
受付時間:月曜日~金曜日 9:30~17:30(祝祭日は除く)
〒152-0022
東京都目黒区柿の木坂2-30-18 柿の木坂AcanBビル
