週2回の楽しみの日♪
ホームページ内にも取り上げていますが、
当院では、院長が当初から「チームワーク」の観点から「同じ釜の飯を食う」ことを大事に考え、
賄い制度があります。
単に「賄い」といっても、プロの料理家さんに依頼し、
週2回完全手作りの、しかも健康的でおしゃれなメニューを作ってもらっています。
1階の八百屋で扱う季節ごとの野菜を使い、夏場には脱水・夏バテ予防を考えたメニューだったり、冬場には温かいポタージュや豚汁が出てきたり、
賄いの日はスタッフが朝から「今日のお昼なんだろうね~♪」と楽しみな声をあげています。
午前の訪問を終えて帰院すると、それぞれのタイミングでセルフ配膳。
賄いの日はお昼を考えて買いに行く必要もなく、栄養バランスもバッチリなのでそこで一日の野菜補充をしているスタッフも…?(笑)
女性スタッフはおいしいメニューがあると、レシピを聞いて自宅でも試してみたり、
心も体も、私生活も(笑)、みんなが満たされる賄い制度。
本当にありがたい限りです。皆さんにも賄いをお裾分けしたいほど…(笑)
ちょっとした自慢でした!
