ブログ
-
スタッフ研修
当院での診療では、原則として、医師・看護師・診療アシスタントが3人1チームで 患者さんのお宅に伺います。 それぞれがそれぞれの役割の中で、 患者さんやご家族にどのように力を尽くすことができるかを考え、 また、同時に毎日の業務の質をあげていくこ... -
龍雲寺カフェ
先月になりますが、 世田谷区の下馬あんしんすこやかセンターさんが主催で行われた「龍雲寺カフェ」で、 当院スタッフの西本が、グリーフケアについてのお話をさせていただく機会がありました。 龍雲寺カフェは、毎月第3月曜日に世田谷区野沢にある野沢龍... -
ハッピーバレンタイン!
数日過ぎてしまいましたが…(笑) 2/14はバレンタインデーでしたね。 街クリでも、女性スタッフからいつもお世話になっている先生方、男性スタッフの皆さんにお菓子と愛に溢れる(笑)写真つきカードをプレゼントしました! 日々の診療ではオンモード、時には... -
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様に大変お世話になりました。 街のホームクリニックでは、昨年末は、暦の関係で一番長い年末年始のお休みに対策すべく、スタッフで協力し合い、慌ただしい仕事納めとはなりましたが、無事に2024年を終え... -
新しい仲間を募集しています!
街クリでは、現在新しいスタッフを募集しています。 医師・看護師・診療アシスタントの3名で患者宅を訪問、その移動を支える運転手、 それぞれがそれぞれの役割で輝けるよう、そして何より地域で在宅医療を受ける患者さん・ご家族のためにチーム一丸となっ... -
病診連携会
訪問診療を円滑に進めていくために、訪問看護師さんやケアマネージャーさんなどの在宅医療・介護チームの存在はもちろんとても大切です。 しかし、それに加えて絶対的な存在は言わずもがな、「病院」です。 病院から訪問診療のご依頼をいただくことはもち... -
院内勉強会の報告
当院では、定期的に院内で症例カンファレンスや、薬剤の勉強会等を行っています。 先日は、「クーデックエイミーPCA」という、在宅でも使用できる携帯型ディスポーザブル注入ポンプ(※PCA(PatientControlledAnalgesia):自己調節鎮痛法)についてでした... -
『もしもノート』作りました!
私たちが訪問診療で関わらせていただく患者さんには、さまざまな疾患や病状の方がいらっしゃいます。 もちろんそれぞれの療養や生活、人生に対する想いや考えもさまざまです。 病院は嫌だな~ できれば家にいたいけど、家族に迷惑はかけたくない (介護サ... -
ホームページをリニューアルいたしました
私たちクリニックのホームページがリニューアルいたしました! リニューアルにあたり、親しみやすさを込めて「温もりが伝わるホームページ」を目指しました。この街の皆様に知っていただけるよう、これまでとはちょっと違うポップでカラフルなデザインにし... -
「街クリ」ブログ始動します!
ホームページのリニューアルに合わせて「街クリ」ブログを始動します。 この街の皆様に、私たち「街クリ」のことをもっと知って欲しい、そして訪問診療のことをもっと知って欲しい。 そんな思いからブログを始めることにしました。 通常業務の合間をみての...
1